資産運用

カフェ開業セミナー

Hei ちょっと前に、オンラインでのカフェ開業セミナーに参加しました。 気づきとしては、 ・閉店率は50%。一番の原因は「準備不足」 ・スタートは事業計画書。物件検討はそのあとで。 ・成功のポイントは、「自己資金」、「事業計画書」、「飲食店での経験…

金融緩和策の修正

Hei 昨日、件名のニュースが速報されました。 何か大事なこととはわかったのですが、恥ずかしながらすぐにはその内容や影響を理解することができませんでした。 こういうときは、様子見です。 右往左往することなく、状況を見極めたいと思います。 それでは…

投資スクール

Hei 先日見送ると決めたのですが、送られてくる勧誘メールを見てまだ少し引きずっていることに気づきます。 そこで改めて考えなどを整理すると、こんな感じ。 ・費用約30万円は払えるか。 〇まぁ払える範囲。でも躊躇する金額。 ・期間3か月(23年1月~3月)…

株式売買手数料

Hei あるウェビナのQ&Aで、株式売買手数料ゼロ円という話を聞きました。 自分は手数料を払っているので不思議に思って登録状況を確認してみると、スタンダードプランというコースとなっていました。 アクティブプランであれば一定の条件まではゼロ円。 この…

外貨建て金融商品

Hei SMBCでもらった債券と個人年金保険についての資料を確認しました。 いずれも外貨建てのものですが、配当など一見すると魅力的です。 そこで、いつものごとくネットなどで両商品の特性を調査しました。 ざっくりとした印象としては、 <債券> ・アクティ…

SMBCキャンペーン

Hei 支店開設キャンペーンで、新規口座を開設し一定額を預け入れました。 口座開設はオンラインでおこなったのですが、翌日には口座番号が通知されました。 その後、新生銀行から振り替えようとしたのですが、それに先立ちおこなった限度額の変更がうまくい…

口座開設

Hei 退職一時金の一部(ペイオフ上限)のこれまでの働きは次のとおりです。 まずは、信金の退職金プラン(3か月、1%)。 その次に、新生銀行のキャンペーン(3か月、1%) これが満期になったタイミングで、ちょうどSMBCの支店開設記念キャンペーンの情報を知…

投資スクール

Hei ほぼ毎日、使っている証券会社とか参考にしている投資情報のサイトを見るのですが、投資スクールの広告がよくでています。 中には、期間限定で一部無料とか、大幅割引とか、いったものがあります。 これまで、3つほど無料の枠内で見てみました。 それぞ…

STO

Hei SBI証券からSTOなるものの募集がありました。 説明資料により、セキュリティトークンの仕組みはなんとなく理解できたのですが、分配金、流動性の点で見送ることとしました。 今やってる不動産クラファンに軍配があがったので。 不動産クラファンの満期を…

iDeCoスイッチング

Hei 毎月同日に一定額ずつiDeCoのスイッチングをおこなっています。 今回が5回目となりますが、損益については先月時点で約5万円の損失だったのに対し、今回は約9万円の利益。 運用結果には一喜一憂しないことにはしているのですが、まぁ一安心。 損益率がや…

国債を売却

Hei 国債をすべて売却しました。 野村證券にtelで売却したい旨を連絡すると、数日後にMRFに入金されていました。 このお金全額を、キャンペーン中の新生銀行スタートアップ円定期預金(3か月、1%)に預け入れ。 野村證券→新生銀行は、ちょっと手間がかかるよ…

上期の実現損益

Hei 上期の実現損益を整理してみました。 結果はこんな感じ。それぞれ税引き後です。 ・インカムゲイン:約3万円 すべて国債です。 ・キャピタルゲイン:約29万円 ETFと国内株あわせて12銘柄の売却益です。 あわせると約32万円、月平均では5万円ちょっととな…

株主優待

Hei 投資先の会社(近くのスーパーを運営)から株主優待の申込書が送られてきました。 金券(500円×2枚)かお米(2Kg)かを選ぶようです。 お米はキホン、金芽米と決めていますので、金券にさせてもらおうと思います。 ちなみに、その株式は利益がそこそこ出…

不動産クラファン

Hei 新たに、不動産クラファンに申し込みました。 予定分配率は3.8%とやや低かったのですが、運用期間が6か月と短めだったのが決め手です。 この結果、不動産クラファンへの投資は、3社にそれぞれ100万円、計300万円となりました。 これら以外にも、不動産…

積立投資

Hei 早期退職後も投資信託の積立を続けています。 内容としては、次のとおり。 ・NISA → 各種優遇を考慮 ・iDeCo → 各種優遇を考慮 ・特定口座(クレジットカード引落し) → ポイント獲得のため ・特定口座(銀行口座引落し) → ポイント獲得のため このうち…

個別株売買

Hei インカムゲイン目当てで株主優待があり配当利回りが比較的高い国内株を15銘柄程度もっていますが、キャピタルゲインが得られそうであればインカムゲインをあきらめて躊躇なく利益確定します。 株式投資またはスイングトレードの定石からは邪道かもしれま…

不動産クラファン

Hei 不動産クラファンのひとつが満期を迎えました。 100万円、3か月、5%で、利益は見込み通りの1万円弱(税引後)。 まぁまぁな結果です。 元本100万円は、また同じ会社の別物件で働いてもらいます。 不動産クラファンについては、リスク分散のため、複数の…

iDeCoスイッチング

Hei iDeCoのスイッチングをしました。 退職にともなって、DCをiDeCoに移換したとき、いったん、定期預金にしたのですが、 これを毎月同日に、10回に分けて一定額ずつ、国内と国外(先進国)のインデックス投信に同額をスイッチングしています。 今回が4回目…

ウイスキー投資?

Hei 資産運用、資産管理の無料ウェビナーを興味のあるものを中心によく受講しています。 その際、メアドを登録するため、いろんなメルマガが配信されるようになりました。 まったく興味のないものは、すぐに登録解除していますが、いくつかはそのままにして…

株主優待

Hei 投資先から、株主優待の引換ハガキが送られてきました。 今回は、3,000円相当の食料品5種から1つ選択するというもの。 ツーファー食、冷凍庫キャパなどを考慮し、消去法で牛肉とすることとします。 優待品が自分にとってあまり魅力的ではないことが判明…

仕組債

Hei 数か月前に購入した円建て仕組債が早期償還されました。 投資額100万円に対し、約9,000円の儲け(税引き後)です。 購入時には目論見書を確認し、リスクは確認したつもりでしたが、最近になって、仕組債は素人には危険との情報によく接するようになりま…

iDeCo

Hei 最近、株価が低迷しています。 ふと思い立って、iDeCoの資産状況をチェックしました。 その結果、いくばくかの含み損が発生していることを確認。 DCから移換後、投資信託に一括でなく、数回に分けてのスイッチングとしていてよかったです。 平均取得単価…

証券会社

Hei 使用している証券会社は、野村證券とSBI証券の2社。 野村證券は、そもそも従業員持株会がきっかけ。 個人向け国債も、キャンペーンが他社より有利だったので、こちらで。 一方、SBI証券については、NISAをはじめるときにいろいろ検討して。 NISA以外には…

メインバンク

Hei 三井住友銀行には、大学生時代から長い間、お世話になっています。それまでは、郵便局(お年玉貯金用)と富士銀行(奨学金受取用)の2つでしたが、海外旅行に行くのに際してクレジットカードをつくるため、自宅近く(電車で数駅)の住友銀行に口座を開設…

新生ポイントプログラム

Hei メインバンクの三井住友銀行から、新生銀行に3万円を振り込みました。 新生ポイントプログラムの以下のポイント獲得のためです。 ・振込入金:500P ・預入資産残高100万円以上かつ円普通預金残高3万円以上:2,000P 口座開設の500P、ログインの200P、連続…

iDeCoスイッチング

Hei iDeCoのスイッチングをしました。 退職にともなって、DCをiDeCoに移換したとき、いったん、定期預金にしました。 これを毎月同日に、10回に分けて一定額ずつ、国内と国外(先進国)のインデックス投信に同額をスイッチングしており、今回が3回目となりま…

ATM

Hei 新生銀行のポイントプログラムを確認したところ、いくつかのうち、以下のものが使えそうなことがわかりました。 ・金融機関からの振込入金 ・普通預金残高3万円以上 そこで、メインバンクの三井住友銀行から、新生銀行に振り込みしようとしたところ、手…

定期預金

Hei 新生銀行の定期預金を申し込みました。 キャンペーンで1%、3か月。 さらにポイント。 他の金融機関で取り扱っている退職金プランより好条件です。 それではまた。 Kiitos

新生銀行

Hei 口座を開設した新生銀行から、キャッシュカードが送られてきたので、近くのセブイレで入金してきました。 金額は、以前、信用組合の退職金プランで運用していた元金の1,000万円。 セブイレのATMでは、1回の振込上限が50万円だったため、結局、20回に分け…

新生銀行

Hei 新生銀行の口座を開設しました。 キャンペーン目当てなので、サブサブの位置づけです。 それではまた。 Kiitos