2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は6月30日。

Hei 今日は6月30日です。 去年のこの日はボーナスをもらいました。 前年下期の考課結果を用いる複雑な計算式により、支給額が決定されるしくみでした。 考課(期初の業務目標設定、期末のフィードバック面談)には、あまり良い思い出がありませんが、今はそ…

doda

Hei 転職サイトdodaに登録しました。 失業保険給付のための求職活動としてのウェビナーが目的です。 登録してからしばらく経ちますが、本気で転職するためのガチの内容のみで、期待していたようなザックリした内容のものはありません。 また、登録する際に、…

公園草刈りと溝掃除

Hei 自治会の行事として、草刈り、溝掃除があります。 原則、1世帯から1名参加。欠席の場合は、3,000円徴収。 最近、コロナのため、業者に委託されていたのですが、先日久し振りに招集がありました。 当然、別日程ですが、それぞれ、本格的に暑くなる前でよ…

求職活動実績

Hei 2回目の失業保険をもらいました。その額、23万円ちょっと。初回認定日と、2回目認定日の間が対象期間となります。すなわち、ちょうど1か月分。 失業保険をもらうためには、この1月の間に、2回以上の求職活動実績が必要となります。 ハローワークでの窓口…

散髪

Hei どちらかというと、散髪(散髪屋?)が苦手です。 開拓するように、毎回、散髪屋を代えるような感じでした。今日はお仕事は?みたいのがどうも苦手で。。 そのこともあり、一時期、髪の毛を伸ばして、括っていたこともありました。遠い昔ですが。 そうこ…

健康診断

Hei 健康診断に行ってきました。 はじめてのところです。 項目としては、内科診療、身長・体重、腹囲、血圧、視力、聴力、検尿、検便、採血、胸部X線、心電図、となります。 会社員時代にあった眼底・眼圧がありませんでしたが、まぁ仕方ないでしょう。別途…

昼ごはん

Hei 現役時代、昼ごはんは会社の食堂で食べていました。 自分で選ぶシステムだったのですが、200円前後だったように思います。 コロナの関係で、例にもれずテレワークが導入され、そのときは家で食べるようになったのですが、今思えば、タイムリーな予行演習…

資格とか

Hei これまでにとった資格とか、列挙してみます。 ・そろばん4級 大学受験のための予備校を除いて、唯一通った塾(習い事)ですが、あまりまじめでなく、小学生のときに3級に何度か落ちて、そのままフェードアウト。 ・英検2級 たしか、高校のときになんとな…

コールセンター

Hei 退職の前後で、DB、DC、健保、税金、共済、失業保険などについて、わからないことがいろいろとでてきました。 そのたびに、手元にある資料を確認したり、ネットで確認したりしますが、どうしてもわからないこと、確認しておきたいことは問合せ窓口に聞き…

iDeCoの運用商品

Hei 会社のDCを脱退し、今は、iDeCoへの移換手続き中です。 この間、アメリカの政策金利があげられ、景気の先行きが怪しくなっています。 そこで、運用方針を見直すことに。 ・iDeCoは、当初の予定通り、60歳まで運用します。 無収入なので所得税控除のメリ…

炭酸水

Hei いよいよ本格的に暑くなってきそうです。 季節によらず、時間によらず、だいぶ前から炭酸水を飲んでいます。 そのままで飲むことが多いですが、それ以外にもカルピスソーダ、チューハイなどで。 昔は、ペリエでした。 (フランスで核実験が行われたとき…

住民税納付

Hei 先日、郵便局で住民税を一括納付してきました。 その額、40万円ちょっと。 現役時代の収入がベースとなるので、ふるさと納税(住民税の前払い)の控除後であっても、それなりの金額です。 少しでも、オトクにならないか検討してみましたが、前納割引はな…

健康保険

Hei 健康保険のはなしです。 退職後には、任意継続(会社健保)と国民健保(市)の選択肢がありました。 市役所に、国民健保の試算をお願いしたところ、約64,000円/月(減免制度が適用された場合は約21,000円/月)とのこと。 一方、任意継続の場合は、約38,0…

アセットアロケーション修正

Hei 前回まで、アセットアロケーションの内容についてコメントしていきました。 そのなかで、分類を見直した方がよいように思いました。 そこで修正したのがコチラ。 もし、昔からシンケンに資産運用を検討していれば、とも思いますが、自分としては上出来で…

不動産

Hei 今回は、アセットアロケーションの最後の内容、不動産についてです。 これまで、正直、不動産投資はかなり難しいものと認識していました。 なので、アパート、マンションなどは、あまり興味はありませんでしたが、最近、クラファンが注目されているとの…

株式

Hei 今回は、株式について。 最初に買った株は、勤務していた会社で、従業員持株会によるものです。 ITバブルがはじけて少したってから、少額を購入し始めました。 理由としては、 ・持株会加入者がもらえる会社業績の説明資料を自分も欲しかったこと。 ・奨…

投資信託

Hei 今回は、投資信託について。 金融資産の中で一番多くを占めています。 もともとNISAをはじめるときに、indexものを購入したのがはじまりです。 勉強不足で過去に利確したり、商品変更したりもしましたが、今の基本スタンスとしてはオルカンのガチホです…

債券

Hei 今回は、債券について。 株式(投資信託)を購入するとき、リスクオフのため、債券を購入しました。 最低利率が保証され、インフレ対策にもなるということで、日本国債(変動10年)を、何回かに分けて。 購入先は、キャンペーンにつられて野村證券です。…

アセットとしての保険

Hei 就職後ほどなくして、会社にきていたいわゆる生保レディの提案する定期保険に入りました。 説明はききましたが、ほとんど何も考えることなく、ただ周りが入っていたからという理由で。 いいカモでした。 その後、雑誌とかで少し勉強して、定期保険を解約…

定期預金

Hei 今回は、定期預金について。 以前は、余裕資金は主にネット銀行の定期預金においてましたが、 アベノミクスで株価が上向いたので、少し出遅れましたがすべて満期で引きあげ、投資信託と個人向け国債を購入しました。 このあたりについては、 「超簡単 お…

普通預金

Hei 今回は、普通預金について。 メインバンクはSMBCです。 学生時代に、はじめての海外旅行でクレジットカードを作成するため、住友銀行に口座を開設し、それ以来のおつきあいとなります。 就職後も、会社の給与受け取り口座に選択できたので、そのままです…

アセットアロケーション

Hei ポートフォリオを紹介してみようかと思います。 が、その前にアセットアロケーションについて。 現時点でのアセットは次のようになっています。 大分類(ドーナツの外側)は、リスクをベースに、「預貯金など」、「投資信託」、「株式など」の3つ(図中…

ふるさと納税

Hei 現役時代は、よくふるさと納税を利用してました。 お米やお酒などの食料品が中心ですが、旅行先でのイベントチケットをもらったこともあります。 さて、会社から給与所得の源泉徴収票(退職までの約3か月分)が送られてきました。 さっそく、シミュレー…

予定管理

Hei 現役時代は、outlook(会社支給PC)と、小さめのシステム手帳(私用)を使ってましたが、退職後は、使い慣れたoutlookをメインにすることにしました。 30年くらい使い続けたシステム手帳はお役御免です。 長らくご苦労様でした。。 予定は、PCのoutlook…

久し振りの献血

Hei 15年ぶりに献血にいきました。 在職中には、職場に献血バスが来て、スケジュールがあえば行ってました。 あるとき、狂牛病の関係で英国に行ったことがある人は遠慮してください、とのPRがあり、それをきっかけに足が遠のきました。 退職したことにより、…

月はじめの恒例

Hei 今日から6月です。 月はじめには、各部屋のカレンダーをめくります。 そのうちのひとつに、クイズがのってます。 これがなかなか手ごわい。 6月のクイズはコレ。 (イラスト画像をそのまま貼り付けていたのですが、著作権を考慮して見直しました) 次の…