早期退職

3月31日

Hei 今日は3月31日。 現役時代、仕事はFY(4月開始の会計年度)で回っていたのでひとつの節目だったのですが、今はすべてがCY(暦年)ベースなので特に変化を感じることはありません。 1年前の3月最終週を振り返ってみると、 3/28(月)7:00出社、15:30退勤…

退職してから6か月

Hei もうすぐ退職してから6か月となります。 いくつか想定外のこともありましたが、だいたい退職前に想像していたような生活となっています。 早期退職を後悔しているかどうかといえば、不思議なくらい、まったく後悔していません。 お金的には、多くの方が…

退職して3か月

Hei 退職して3か月経ちました。 正確には、最終勤務日3/31の翌日から退職日4月中旬までは有休消化なので、もうすぐ3か月となります。 定年本には、退職後2,3か月経つと、やることがなくヒマで、不安になるようなことが書かれていましたが、今のところ、特に…

doda

Hei 転職サイトdodaに登録しました。 失業保険給付のための求職活動としてのウェビナーが目的です。 登録してからしばらく経ちますが、本気で転職するためのガチの内容のみで、期待していたようなザックリした内容のものはありません。 また、登録する際に、…

iDeCoの運用商品

Hei 会社のDCを脱退し、今は、iDeCoへの移換手続き中です。 この間、アメリカの政策金利があげられ、景気の先行きが怪しくなっています。 そこで、運用方針を見直すことに。 ・iDeCoは、当初の予定通り、60歳まで運用します。 無収入なので所得税控除のメリ…

住民税納付

Hei 先日、郵便局で住民税を一括納付してきました。 その額、40万円ちょっと。 現役時代の収入がベースとなるので、ふるさと納税(住民税の前払い)の控除後であっても、それなりの金額です。 少しでも、オトクにならないか検討してみましたが、前納割引はな…

健康保険

Hei 健康保険のはなしです。 退職後には、任意継続(会社健保)と国民健保(市)の選択肢がありました。 市役所に、国民健保の試算をお願いしたところ、約64,000円/月(減免制度が適用された場合は約21,000円/月)とのこと。 一方、任意継続の場合は、約38,0…

ふるさと納税

Hei 現役時代は、よくふるさと納税を利用してました。 お米やお酒などの食料品が中心ですが、旅行先でのイベントチケットをもらったこともあります。 さて、会社から給与所得の源泉徴収票(退職までの約3か月分)が送られてきました。 さっそく、シミュレー…

公共職業訓練

Hei 認定日にハローワークに行ったとき、公共職業訓練のチラシが目に入りました。 それまでに持っていたイメージとしては、 ・ほぼ無料で実務スキルが習得できる。 ・訓練中は、失業手当が受給される。 ・訓練後も、働かなくてもよい? といったところでした…

失業手当

Hei 失業手当(雇用保険の基本手当)が振り込まれました。 その額、13万円ちょっと。 内容としては、だいたい次のような感じです。 ・退職日(4月某日)から1か月は待期期間ということで、手当の対象外。 今回、会社から定年退職扱いとしてもらったので、1か…

健康診断予約

Hei 会社健保(任意継続)から、健康診断の案内があり、さっそく申し込みました。 退職後は、健康第一なので。 「家族健診」と「人間ドック」から選べるようですが、健診項目には大差がないようなので、前者を選択。 また、健診機関は自宅近くのところで。 …

常備薬の申し込み

Hei 会社をやめるとき、健康保険をどうするか、検討しました。 選択肢としては、会社健保の任意継続と国民健保の2択となります。 国民健保の場合、会社都合解雇と自己都合退職とで、保険料が大きく異なります。 また、自己都合退職であっても、場合によって…

最後の給料

Hei 本日、4月まで勤務していた会社から、最後の給与が振り込まれました。 その額、3,000円ちょっと。 おおまかな内容としては、次のとおりとなります。 ・誕生日は、1月某日。 ・会社の早期退職優遇(退職金割り増し)の条件は、退職日が誕生日プラスマイナ…

放送、通信など

Hei 退職に際して、固定費のスリム化について検討しました。 放送、通信関係については、関西電力系のEOで、光ネット、光電話(固定)、光テレビ(CATV)、mineo(格安スマホ)を契約しています。 契約時、コストを中心にいろいろと検討したので、現状、特に…

雑誌購読

Hei 退職に際して、専門誌(日経エレ)の雑誌購読をやめました。 同時に、ナショジオについてもやめました。 それぞれ、通勤電車で読んでいました。 ここ10年くらいは、読んだ後に、地元の公共図書館にサポータ制度で寄贈していたのですが、なにぶん収入がな…

寄附

Hei 退職に際して、入社以来おこなっていた、途上国のこどもに対する寄附をとりやめました。 金額としては、月5,000円。累計としては、200万円弱となります。 約30年間、インド、グアテマラ、トーゴなどの6人のこどもに支援させてもらいました。 自分にとっ…

あらためてDB

Hei 会社の企業年金基金から、概算額表が届きました。 想定していた金額より若干多くなっており、少し得した気分です。 具体的には55歳到達時の年金原資が、据え置きで60歳到達時には約12%も増えています。 ところで、この企業年金は、第1と第2に分かれて…

マネープラン

Hei マネープランについて、少し前に作成したことがあります。 きっかけは、会社が中堅社員を対象に開催するその手のセミナーです。 横軸に年齢、縦軸に収入や支出をとったものです。 さて、問題は何歳までの計画とするべきか。 平均寿命、平均余命? 平均で…

雇用保険説明会

Hei 失業給付受給のため、説明会(初回講習会)に参加しました。 前回、会社から離職票が届くのを待って、ハローワークに行ったときに、指示された日時と場所です。 参加者はだいたい30人くらい、所要時間は45分くらいだったでしょうか。 関係するところを整…

退職金の使いみち

Hei 退職金で、クルマを買ったり、クルーズ旅行に行ったり、という方もいた(いる)ようですが、あいにくそのような予定はありません。 とりあえず、カフェ開業の方向性が決まるまで、リスク少なめの資産運用をするつもりです。 具体的には、ペイオフを念頭…

ボーナス?

Hei 銀行口座に、勤務していた会社の労働組合から、「闘争積立金返金」として、20万円ちょっと、入金されてきました。 そういえば、すっかり忘れていましたが、退職時、労働組合に返金用の口座番号を連絡していました。 現役時代、給与から組合費として、当…

生涯賃金

Hei 生涯賃金について計算してみました。 給与・賞与が約2億3100万円。 退職金関連(DB、DC、早期退職に伴う付加金、有休買上を含む)が約2900万円。 あわせて、約2億6000万円となりました。 ネット上にある情報と比較すると、平均よりもやや上のようです。…

収支計画

Hei 公的年金(国民年金+厚生年金)の受給は70歳からの繰下げを計画しています。 だいたい270万円/年くらいとなる見込みです。 支出は、大きな問題がない限り、過去の実績から年金収入の範囲に収まりそうです。 一方、70歳までの間、収入については、雇用保…

年金について

Hei 年金について、はじめはまったく理解できていませんでした。 せいぜい、 ・親が年金暮らし ・国民年金の未納問題 あたり。 会社で配布された企業年金基金の資料は、目は通していましたが、すぐに忘れてました。 年金の概要について、少し理解が進んだの…

公的年金

Hei 今回は、年金シリーズの最後、公的年金について。 会社勤務だったので、 ・国民年金 ・厚生年金 ・DB、DC の3階建ての構成となっています。 これに加えて、私的年金として「ねんきん共済」。 国民年金は、退職後も支払義務がありますが、 厚生年金につい…

私的年金

Hei 今回は、私的年金について。 勤務していた会社の労働組合を介して、電機連合の「ねんきん共済」に入っています。 そもそもの経緯としては、 ・自宅不動産を購入する際、いろいろな事情により、都市銀と地銀でローンを設定。給与振り込みも、それぞれの返…

DB

Hei 今回はDB、すなわち確定給付年金について。 退職後の選択肢はかなり複雑。 簡単にまとめると、次のような感じ。 ・一時金で受け取り 退職後すぐに、60歳で、60~65歳の任意の時点で、から選択 ・年金で受け取り 第1,第2で分かれており、それぞれ5年、1…

DC

Hei DC、すなわち企業型確定拠出年金のはなしです。 2015年の導入後、リスクすくなめの運用をおこなってきました。 退職後、移換しなければならなかったため、評価額が落ちる前に利確しました。 たしか、2021年の年末。 当時は、 ・まだまだ株価はあがる、 …

退職金

Hei 会社から退職金明細通知書がとどきました。 京都に本社のある総合電子部品メーカーです。 勤続年数は約30年。非管理職。 退職金の総額としては、約2,100万円(DC、DB分を含む) そのほかに、早期退職付加金と有給買上で、約800万円。 まぁ、こんなもので…

離職区分

Hei 失業保険の手続きのため、近くのハローワークに行きました。 開館時間8:30の5分前には着いたのですが、すでに10人程度の列が。 皆さん慣れているご様子。 国保軽減のため、離職区分2Eの変更をダメ元で試みることに。 スタッフの方に丁寧に説明いただいた…